法要について少しマメ知識

前回では、法要は初七日から始まり三十三回忌まで7回の法要がありますが、最近の傾向としましては初七日の次は一周忌まで飛んで、次の三回忌くらいまでと言う方が多くなってきております。

日本人の平均寿命が延びており、三十三回忌(死後満32年目)にはお葬式に直接関係した方(喪主・施主など)も亡くなっていたり、介護サービスを受けており自由に動けない状況になっていたりします。またお寺様との関係も希薄になっているとなおさら法要は最低限になってしまう傾向ですね。

しかしながら、故人の冥福を祈り法要をしっかりと行われるご家族もたくさんいらっしゃいますので、少しだけマメ知識を書いておきます。

1.法要に友人・知人に声をかけるのは三回忌までになります。

2.年忌法要は、祥月命日に行うの原則。しかし遠くに住んでいたり、仕事があったりでその日に集まりにくい場合は
 祥月命日より早い日程で予定してください。

3.三回忌以降は、遺族も平服(普段着で地味目な色合いのもの)で構いません。あまりカジュアルにならない方がよい。

当社は、宗派に関係なくお寺様のお手配(全国統一の価格設定)を承っていますので、各法要もご相談ください。

ご相談はお気軽に
川西・池田市民葬祭 対応エリア:川西市・池田市・猪名川町・豊能町・能勢町・その他近隣エリア
電話:0120-594-931 フリーダイヤル・ゴクヨー・キューサイ 担当:梅井まで
24時間365日対応しております。 お気軽にお電話下さい。