戒名について少し詳しく

お葬式の打ち合わせの際に良く聞かれるのが、戒名についてです。戒名は仏門に入る時に師から授かる名前のことなので本来は仏教徒の方となるのですが、現在は亡くなってから僧侶より授かるのがほとんどです。
浄土真宗では法名 日蓮宗では法号と呼ばれております。

檀家になっていない方は、当社にて僧侶手配もいたしますのでその時にお布施費用について聞かれますが、戒名の位号によって価格が変わってきます。通常お布施は「お心」と言うことですが、当社はきっちりと価格表があります。
また戒名は何文字なのか?位号によって文字数は変わるのかも聞かれますが、実は戒名は2文字です。

戒名と一言で言われますが、正しくは院号・道号・戒名・位号をつけた物になります。

院号 院号とは敬称で、死者の世界での功績に対して敬意を表す称号です。

道号 道号とは、院号と戒名の間につけられる故人の性格や趣味を偲んだ名前です。

戒名 2文字になりこの部分が本当の戒名に相当します。

位号 仏の教えに従うことを誓った人へ与えられます。居士・大姉・信士・信女などがあります。
                                                           実業之日本社参照

上記の組み合わせになります。 川西市・池田市のお葬式のご相談はいつでもご連絡ください。

川西・池田市民葬祭 0120-594-931(ゴクヨーキューサイ)梅井まで