仏教以外の宗教について

日本では、80パーセントの方が仏教であると聞いた事があります。実際お葬式を承るときに、宗派はどこか?お寺様はどうされるのか?などの質問をいたします。ほとんどの方が「〇〇宗です。」となりますが、やはりごくたまに仏教以外の宗教の方に出会います。

では、日本には様々な宗教が入り混じっているのかをまとめてみました。 「徳間書店 葬儀とお墓の新常識より」

日本はもともと神道を信じておりました。

西暦500年代ごろ日本に仏教が伝来。 国家の宗教となったのは奈良時代との事。

日本は、神道と仏教を両立させようと考え「仏教の仏が神として日本にやってきた」という考え方を採用。

これを「翻字垂迹説」(ほんじすいじゃくせつ)と言います。

この事により、日本人の心にはどんな神様も受け入れる下地ができたそうです。

キリシタンの方が神社に嫁がれる事もありますので、日本は世界からするとおかしく感じるようです。
ですので、日本人は幅広く様々な宗教を受け入れる心をもっている反面、自分の宗教はこれですと強く感じている人は少ないように感じます。ですから外国人からあなたの宗教は?と聞かれると「無宗教」ですと答える方が多いと聞きます。

外国では、無宗教というのはあまり歓迎されませんが、日本人は道徳心をしっかりもっていますので、逆に他の国よりマナーがよく驚かれるようです。

次回は、キリスト教と神道について簡単に説明します。

ご相談はお気軽に
川西・池田市民葬祭 川西市・池田市・猪名川町・豊能町 他近隣にお伺いできます。
お電話 0120-594-931 フリーダイヤル・ゴクヨーキューサイ 担当;梅井まで

能勢町の方からもお問合せが増えております。近隣地域になりますのでどうぞお気軽にお電話ください。