本位牌のお手配もできます。

戒名をお願いしたときは、お葬式の時にご導師が戒名をしたためた「仮位牌」を持参して式場へ来ていただけます。

その仮位牌については、宗派や地域などによって取扱いは違いますがほとんどの場合は、お葬式が終わった後自宅へ持ち帰り後飾りへ並べます。その後四十九日(など)の時に仮位牌を本位牌(過去帳)へと変えていきます。

本位牌の準備タイミングとしては、お寺様が四十九日に来られる日までに準備しておかないといけませんので、早めに業者へ本位牌の作成を依頼してください。本位牌には様々なサイズがあるのですが春期に本位牌を作られる方は在庫にご注意が必要です。
理由は、年間を通して1~2月頃が一番死亡者数の多い期間になり本位牌を依頼される方が同時期に重なり本位牌の在庫が切れてしまい四十九日に間に合わないと言う事もたまにありますので要注意です。

本位牌の購入先としましては、当社もご準備できますし、仏壇店や最近ではインターネットでも購入できます。

但し、本位牌は購入時にいくつか確認事項がございます。
1外見 塗り位牌、黒檀位牌、紫檀位牌、操出位牌 など

2.本位牌の大きさ

3.文字の書体や彫かた

4.位牌の書き方

などを選択していただき作製にはいりますので返品はできません。
価格を見ると、インターネットでの購入が一番安いかもしれませんが、専門的な事を聞きながら準備する事が出来ないのがデメリットです。

残るは、当社と仏壇店になりますが、ほぼ同じご案内が出来ます。価格は当社の方が安かったと言う事で購入していただいております。

今後、本位牌の準備を考えておられる方は、見積もりできますのご連絡ください。

ご相談はお気軽に
川西・池田市民葬祭  尼崎市民葬祭
対応エリア:川西市・池田市・尼崎市・猪名川町・豊能町・能勢町・その他近隣エリア
電話:0120-594-931 フリーダイヤル・ゴクヨウ・キューサイ
24時間365日対応しています。 担当:梅井まで