葬儀後の儀式について

私どもお葬式会社は基本的に骨上げ(拾骨)または、会食(精進落とし)が終わるまでがお葬式として終了します。
その後は四十九日があります。仏教では人は亡くなってから49日後に次の生を受けて生まれ変わると考えられております。
この期間を中陰(中有)と言います。この49日の間、7日ごとに中陰供養と言われる儀式を行い、故人が無事、次の生を受けられる様に供養する。このうち亡くなった日を含め7日目(地域により6日目)に行われるのが初七日法要、49日目に行われるのが四十九日法要と言います。昨今では、初七日法要に関しては、葬式が終わった7日後に再度親族に集まってもらい初七日法要を行うのが大変難しいことより、葬儀当日に初七日を行うことが多くなってきました。
ちなみに火葬後に行う初七日を「繰り上げ初七日」、葬儀・告別式に繰り込んで行う初七日を「繰り込み初七日」といった形で御ないます。
四十九日法要の僧侶お手配も承っておりますのでお気軽にお申し付けください。

川西・池田市民葬祭 0120-594-931(ゴクヨーキューサイ)梅井まで